コレからの美容室
2019年、美容室の倒産が過去最大の件数になった記事がyahoo newsに掲載されました。
美容技術を『モノ』と捉え、提供するサロンは安売りでシェアを争って生き残りを図る
一方、お客様の価値観に合い、価値観を超える『体験(技術)』を提供できるサロンだけが
高単価を得られ、売上を伸ばせるサロンになる時代に!!
後者を志向するならば、接客やフィニッシュワークに頼るのではなく、お客様の持つ情報を
上回る知識とお客様を本当に美しくできる力量を兼ね備えた美容師になる必要があるのではないでしょうか。
TRAMではこれからの時代こそ、本物の技術を追求し続ける事、そして、続けられる環境を
作る為に以下のことを実行していきます
「美容師が理想の職場環境を」
・最大9日間の夏期休暇
・年間休日110以上
・営業時間内勉強会
・残業0
Technic(技術)×Time(時間)=TRAM
TRAMはクーポンなどの割引を一切行っておりません。
ですが毎日予約がいっぱいです。
僕達は[技術]に自信があります。
値引き、安売りをするという事は僕ら美容師の
「価値」を自ら下げる行為だと考えています。
いくら有名雑誌に掲載されようが、インスタグラムでフォロワーがたくさんいようが
そもそも予約が空いているサロンでは
[技術]が「?」とは思いませんか?
「安いから行く」「有名だから行く」⇒ ×
「上手いから行きたい」⇒ ◎
そんなお店でありたいとTRAMは思っています。
「技術」とともにTRAMがこだわっているのは「時間」
「技術を高める為の練習時間」
「長く美容師を続ける為の体調管理の時間」
「家族、友人など大切な人と過ごす為の時間」
など豊かで楽しい美容師ライフには
「時間」の有効活用が不可欠!
TRAMでは営業時間、休日、勉強会の在り方の見直しを徹底して行いました。
営業時間⇒
1WEEK ー マイナス4,5h。
休日 ⇒
年間休日110以上。最大9日間の夏期休暇。
勉強会 ⇒
「営業時間内」にマンツーマン指導。営業後の強制的な練習0
営業後の時間の使い方は全て自由。
美容師力の向上や心身のコンディションは必ずお客様に伝わります。
「スタッフの満足度」=「お客様の満足」
スタッフそれぞれの課題を早期に改善する為の「時間」を確保しています。
0コメント