『コロナ禍でのTRAMの動き』

様々なサロンが各々に「新しい動き」を見せ、経営を維持、もしくは売上を向上させているサロンもある中

TRAMではあえて新たな事業や動きは一切行ないませんでした。

端から見たら「何も動き出さなかったサロン」といえるのかも、、、

今まで通り「一流の技術、デザインをTRAMから」をコンセプトに

サロンワークをし、お客様により満足して頂けるようにコロナ禍の中、練習に励むのみ。

TRAMはコロナ禍に全く悲観はしてはいませんでした。

何故なら今までしっかり「準備」をしてきていたからです。

どんな事が起きても揺るがない絶対的な技術。

それを支持してくれるファン(お客様)作り。

スタッフ教育。スタッフがより働きやすい環境作り。

2014年創業以来、お客様にとってもスタッフにとっても

最高のお店にする為に何度も何度も変革を繰り替えし行っていたので

今回のコロナであえて「変える」「新しいこと」をすることはせず

この機会にもう一度原点に立ち返って「技術」の見直しを。

TRAMも緊急事態宣言中に一定期間、休業しましたが

その時間は「技術力アップ」の時間に費やし、お給料もスタッフ全員全額支給。

世の中は暗くてもTRAMのスタッフのモチベーションは高いままをキープ出来ました。

その結果、4月から営業時間を短縮し、9時間営業にしたにも関わらず。

7月には『歴代最高売上』を達成!(昨対比130%)

スタッフにはコロナの中頑張ってもらったので、「特別ボーナス」を支給しました!

これも全ては「技術」あってこそ成し得たことだと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000